【初心者必見】パソコンからYou Tubeに動画をアップロードする方法

【初心者必見】パソコンからYou Tubeに動画をアップロードする方法

You Tubeチャンネルを開設しても、

「You Tubeの動画ってどうやって投稿したらいいんだろう…」

「動画を撮ってみたものの、肝心のアップロード方法がいまいちわからない…」

と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

ですが、安心してください。

いくつかのチェックポイントを押さえれば、You Tubeへの動画の投稿は誰でも簡単にできてしまいます!

本記事では、You Tubeに動画をアップロードする手順をキャプチャを使って分かりやすく説明していきたいと思います。

また、アップロードをする時に再生回数が伸びやすくなるポイントも解説をしていきます。

この記事を読まなかったために「早く知っていれば再生回数が伸びていたかもしれないのに…」と後悔をしないようにして下さいね。

【この記事を書いた人】

You Tubeマーケッター・オサム

起業家・フリーランス向けにYou Tubeの活用術を発信している。

2016年からYou Tubeを始め広告収入で月49万円、毎月500万円の売上を出すYou Tuberのプロデュース業など数多くのチャンネル運営に携わってきた。

小さなチャンネルでも売上を10倍にするSmall You Tube Marketingの創設者でもある。

>>Small You Tube Marketingの詳細はこちら

目次

パソコンからYou Tubeに動画をアップロードする方法

ここでは、パソコンからYou Tubeに動画をアップロードする方法を解説しています。
スマホ版はこちら。

パソコンからYou Tubeに動画をアップロードする方法は以下の4STEP。

  1. You Tubeにログイン
  2. 動画の詳細設定を行う
  3. 動画の要素の設定を行う
  4. 公開設定を行う

この時、事前準備として「サムネイル」を用意しておきましょう。

サムネイルの重要性

サムネイルとは、YouTubeに動画をアップロードした時に表示される動画のアイコンのようなもの。

サムネイルの重要性

視聴者はサムネイル画像を見て再生するかどうか判断する、とても重要なものです。

自分でカスタムした画像を使用するといいでしょう。

それでは、実際に作成しているキャプチャを見ながら、一緒に動画をアップロードしていきましょう!

STEP1. You Tubeにログイン

まずは、 You Tubeにログインします。

次に、右上のカメラのアイコンをクリック→「動画をアップロード」をクリックします。

You Tube動画アップロード方法

次に、アップロードする動画ファイルを選択します。

You Tube動画アップロード方法

STEP2.動画の詳細設定を行う

動画を選択したら、詳細を設定していきます。

「タイトル」(必須)・「説明」・「サムネイル」・「再生リスト」・「視聴者」(必須)をそれぞれ入力、または選択します。

You Tubeの動画アップロード方法

「タイトル」 :動画のタイトルを入力します。
「説明」   :動画の内容を補足する文章を入力します。
「サムネイル」:自分でカスタムした画像を「サムネイルをアップロード」から設定しましょう。
「再生リスト」:動画をまとめてプレイリストにするもの。
「視聴者」  :動画の視聴者層を選択します。子供向けコンテンツの場合、様々な制限がかかります。

カスタムサムネイルの選択ができない場合…

電話番号確認が必要です。

「確認」をクリック→確認のコードの受け取り方法を選択し、電話番号を入力。

ショートメッセージに届いた確認コードを入力し、「送信」をクリック。

You Tubeのカスタムサムネイルの設定方法

さらに下部の「すべて表示」をクリックし、必要に応じて詳細を設定したら、「次へ」をクリックします。

You Tube動画アップロード方法

STEP3.動画の要素の設定を行う

続いて動画の要素を設定します。

You Tubeの動画アップロード方法

「終了画面の追加」:動画の最後にチャンネル登録ボタンや関連動画などに誘導する機能のこと。
「カードの追加」:動画の途中にチャンネル登録ボタンや関連動画などに誘導する機能のこと。

動画の要素の設定が完了したら、「次へ」ボタンをクリックします。
続いて、著作権に関するチェックですが、問題が検出されていなければ、「次へ」ボタンをクリックします。
You Tube動画のアップロード方法

STEP4.公開設定を行う

最後に、公開設定を選択します。

You Tube動画アップロード方法

「非公開」:自身と選択したユーザーのみが動画を視聴できます。
「限定公開」:動画のリンクを知っているユーザーのみが動画を視聴できます。
「公開」:誰でも動画を視聴できます。
「スケジュールを設定」:公開日付を指定し、予約配信することも可能です。

設定が完了したら、「保存」ボタンをクリックします。

これで投稿が完了しました。

先ほどアップロードした動画を選択し、You Tubeのアイコンをクリックします。

You Tube動画アップロード方法

You Tubeに動画がアップロードされていることが確認できました。

You Tube動画アップロード方法

以上で、パソコンからYou Tubeの動画をアップロードする説明は終わりです。

まとめ

You Tubeに動画をアップロードする4STEPを紹介しました。

当ブログでは、You Tubeの作成方法をはじめ、様々なことを紹介しておりますので、是非チェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次